山梨県立富士山世界遺産センター > お知らせ > 4月29日(火)富士山世界遺産構成資産ミニツアー「吉田胎内祭」開催のお知らせ
ここから本文です。
10世紀に起こった富士山噴火の溶岩流出により形成したとされる吉田胎内。
数々の事象が重なった奇跡の自然物は、その形ゆえに女性の胎内に例えられ、
人々の祈りの対象となり、古から現代まで大切に守られてきました。
そして、2013年に世界文化遺産富士山の構成資産のひとつになりました。
今回の構成資産ミニツアー開催日は、
富士信仰の一環である胎内信仰が表れる吉田胎内祭に開催します。
当施設の調査研究スタッフの案内付きです。
皆様のご参加お待ちしております。
受付 | 10時00分~ |
移動 | 10時10分~ |
案内 | 10時25分~ 周りの参加者の方や祭礼に配慮し、祭礼前に案内を終了します。 案内終了後は自由見学をお願いします。 |
自由見学 | 11時10分~13時00分 神事、お焚き上げが行われます。 吉田胎内内部の見学は例年11時30分から開始となります。 ※時間前後する可能性があります。 |
|